【第十三夜】 ★七夕からのカレンダーのお話

伊井先生の天体コーナー

2017.08.25

伊井

【第十三夜】 ★七夕からのカレンダーのお話

こんにちは。認定プロ教師の伊井です。
今日は2017年最後の七夕のお話をします。
実は、昔のカレンダー……つまり旧暦の7/7が、もうすぐなんです!

旧暦にも色々と種類がありますが、今『旧暦』といったら、普通は『天保暦(てんぽうれき)』というカレンダーのことです。この天保暦は、西洋天文学の知識を応用して日本で作られた、とても正確なカレンダーですよ!

今はもう使われていないので、国立天文台(暦を作るお仕事もしているんですよ!)からも正式に発行されていません。それでも、旧暦を気にするのは、昔ながらの行事があるから?それとも誇りがあるから?笑
そう言えば『旧暦2033年問題』という問題があって、西暦2033年に天保暦が初めてズレるそうです。
約190年間ズレがない天保暦もスゴいですけど……、未来に天保暦がズレることが分かっているのもスゴいですけど……、
何より、もう使われていない天保暦に対する執念(?)がものスゴいですよね?!

さて旧暦の7月7日は、今年は8月28日です。
前回と前々回と、七夕の星を見上げてみたヒトは、今回も見上げてみましょう。
星が動いているなー。というのを実感できますよー!

教育情報コラム

著者伊井

認定プロ教師

秋は何で2種類あるの!?

秋は何で2種類あるの!?

考えを整理するには・・・

考えを整理するには・・・

お電話でのお問合せ

フリーダイヤル

0120-764-333

14:00〜21:00
(日祝休み)

>