料金
お子さまの学年や
ご希望の教師によって
授業料が異なります。
ファミリーの家庭教師による個別カスタマイズでは、短時間で効率よく対策できるため、
保護者様が想像されるよりも少ない回数・時間で学習塾以上の効果が期待できます。
お子さまの貴重な時期をムダにすることは決してありませんのでお任せください。
シンプル&優しい
料金システム
- ・入会金、管理費、月会費、年会費、解約金など、一切なし
- ・兄弟同時指導は2人目が無料!
- ・高額教材不要
- ・小学生、中学生、高校生、全教科全科目に対応
- ・曜日、時間、回数を自由に設定(日祝や21時~の指導もOK)
- ・オンライン指導にも全教科・全学年で対応
※ 希望により模試・テキストは別途購入することができます。
きっと見つかる!
ピッタリの勉強法!
家庭教師のファミリーの1対1指導は、勉強のやり方・コツを教えるだけでなく、
勉強に対する悩みをお子さまに合う方法で一緒に寄り添い解決します。
大学生の先生とプロの先生を選ぶことができます。
小学生(税込)
- 一般教師
- 50分 2,970円~
- 月4回 11,880円
- プロ教師
- 50分 4,180円~
- 月4回 16,720円
兄弟同時指導は2人目が無料!
中学生(税込)
- 一般教師
- 50分 3,245円~
- 月4回 12,980円
- プロ教師
- 50分 4,620円~
- 月4回 18,480円
兄弟同時指導は2人目が無料!
高校生(税込)
- 一般教師
- 50分 3,630円~
- 月4回 14,520円
- プロ教師
- 50分 4,950円~
- 月4回 19,800円
兄弟同時指導は2人目が無料!
- 返金保証制度
- 母子家庭割引
- 父子家庭割引
- 成績保証制度
- 教師交代無料
- 兄弟入会割引
ファミリーの充実サポートサービス
ファミリーではご要望・目的に合わせて様々なサービスをご提供しています。
- 担当教師の手配
- 学習習慣づけ
- 成績管理
- 進路指導アドバイス
- 各種受験情報の提供
- 指導スケジュール調整
- 定期テスト対策
- 受験対策(学科・内申・面接)
- 目標/進路カウンセリング
- 集中力/メンタルサポート
- 宿題メニューの作成
- 学校提出物管理
- 模試結果サポート
- 自立学習力サポート
- 教育相談
ファミリーサポート本部は、【ご家庭の教育顧問】という立場でお子様の成長段階にあわせて、適切な情報提供と最適なサポートをご提供しております。
子どもの将来のこと、進路のことなど、相談先がなくて困っているという保護者様も大勢いらっしゃいます。そのような皆様にとって、頼もしい身近な存在としてご利用いただき、大変喜ばれております。
Q&A
6つテーマの中から気になる項目をタップしてください。
-
お子さまの状況について
勉強を全くせずゲームばかりしています。どうにかやる気を出させてもらえますか?
はい、大丈夫です。ファミリーではたくさんのやる気がないお子さまを「自分から勉強する子」に変えてきました。お子さまに合わせて、まずはヤル気の芽を出すことから始めます。
詳しくは「ファミリーの指導メソッド」をご覧ください。勉強してもなかなか成果が出てこないのですが…?
大丈夫です。ご安心ください。成果の出方には必ず個人差があります。特に自主学習力の習得が不十分な場合は点数に表れない領域のトレーニング段階ですので根気強く見守ってあげてください。
塾で成果が出なかったのですが、家庭教師ならなんとかなりますか?また、併用はできますか?
はい、大丈夫です。ファミリーの場合はマンツーマンなので質問しやすく、自分に合ったペースで進め、復習も時間をかけて行うため、理解度が全く違います。詳しくは「学習塾・個別教室・家庭教師の違い」をご覧ください。また、塾との併用も可能です。塾での学習内容のフォローや、塾でやらない教科の対策など、ご希望に合わせてご利用いただけます。
詳しくは「学習塾・個別教室・家庭教師の違い」をご覧ください。部活や習い事で忙しいので、空いている曜日や時間に合わせてもらえますか?
はい、大丈夫です。日時のご希望に柔軟に対応できるのも家庭教師の特徴です。テスト前にまとめて授業を行うこともできます。
不登校の子でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。不登校の事情や背景を事前に伺った上で、学習面だけでなくお子さま・ご家族のメンタルケアも対処していますのでご安心ください。
詳しくは「不登校支援」をご覧ください。発達障がいかもしれないのですが見てもらえますか?
もちろん、大丈夫です。専門スタッフがお子様の特性をしっかり把握した上で、お子様に合わせた対応をとっています。1対1指導だからこそ、対話しながら細かなケアができますので、抱え込まずにまずはご相談ください。
詳しくは「軽度発達障がい支援」をご覧ください。 -
教師について
どんな先生が教えてくれるの?
ファミリー認定教師(プロ教師・一般教師)は上位国公立・有名私立大学(院)の現役・既卒生が中心です。学力はもちろん、人柄・性格についても厳しい採用基準をクリアした人だけが在籍していますので、「優しい先生がいい!」「厳しいけど、やれば褒めてくれる先生がいい!」など、ご希望に合わせてご紹介いたします。
プロ教師とは何ですか?
ファミリーのプロ教師は、全員が社員であり、社会人のアルバイト講師やフリーランスの時間講師ではありません。授業以外では指導方法の研究、一般教師に対して研修を実施したり、テスト対策等のアドバイスを行ったり、指導力の向上に努めています。
プロ教師の方が安心ですか?
確かに指導経験やノウハウはプロ教師の方が豊富ですが、「先生との相性」がやる気に大きく影響します。年齢が近い大学生の方がお兄さん・お姉さんのようで楽しく勉強できるというお子さまもいらっしゃいます。ファミリーでは、教務スタッフとサポートスタッフによる徹底したサポート体制を整えておりますので、一概に効果が違うということはありません。お子さまの状況や性格、ご予算等を詳しくお伺いした上で、最適な教師をご紹介しております。
先生との相性が合わなかった時は、交代してもらえますか?その場合、費用はかかりますか?
万が一合わなかった場合は、無料でいつでも交代できます。
先生に言いづらいことがあるときは、どうすればいいですか?
お困りの時はいつでもサポート本部までご連絡ください。サポートスタッフがご家族と教師の橋渡しとなり、丁寧に対応いたします。
-
教材・テストについて
教材を買わなければならないのですか?
いいえ、必ずしもご購入の必要はありません。学校の教科書やワーク、お手持ちの市販の教材で授業も可能です。また、必要であればファミリーで取り扱っている教材をご購入いただくこともできます。
模擬試験はありますか?
はい。ご希望に応じて別途お申込みいただけます。1回の受験料は3,000~4,000円です。
- 北海道は「北海道学力コンクール」、静岡県は「静岡県統一模試」、富山県は「富山全県模試」、石川県は「石川県総合模試」を採用しています。
-
サポート・料金について
途中で解約できますか?
できます。解約時に違約金などがかかることもありません。
入会金はかかりますか?
いいえ、かかりません。
兄弟姉妹で一緒に受けることはできますか?
できます。同じ日・同じ時間に行う同時授業は、最大で2人まで対応しています。授業料の割引も適用されますので1対1よりおトクにご利用いただけます。3人以上の同時指導は指導効果が下がってしまうため、日時をずらしてご指導いたします。詳しくはご相談ください。
-
授業内容・日時について
曜日や時間帯の制限はありますか?
ありません。土曜日でも日曜日でも、午前中でも夜9時からでも授業を行っております。習い事や部活などのスケジュールに合わせて、自由に授業の時間を決めることができます。もちろん割増料金などもありません。
指導日の変更はできますか?
できます。事前にお申し付けください。ただし、当日の急な変更は極力避けていただくようにご配慮ください。変更の際は、担当教師に直接またはファミリーまでご連絡ください。
短期の授業も受けられますか?
はい、受けられます。目的に合わせて3回だけ、1ヶ月だけ、夏休み中だけ、テスト前だけといった短期指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
週に何回受けるのがよいのですか?
家庭教師は塾とは違いお子さまが必要な部分だけ進められるため、効率がよく、週1回でも十分な効果が見込めます。テスト前や長期休み中に授業回数を増やすということもできますし、お子さまに合わせて最善のプランをご提案いたします。
5教科以外は教えてもらえないの?
指導可能です。音楽・美術といった副教科対策の他、商業科の生徒への簿記指導や、英検対策の指導実績なども十分にあります。その他の教科についてもお気軽にご相談ください。
-
その他
先生にお茶や食事は必要ですか?
お気持ちは大変有り難いことですが、教師への食事やお茶等のお気遣いは不要です。
子ども部屋がないのですが?
机やテーブルがある場所であれば、お子さまの部屋でなくても問題ありません。
自宅以外の場所で授業は受けられますか?
はい、受けられます。ご自宅以外の場所としては、祖父母の方のお家や公共施設の休憩スペースなどで授業が可能です。その他にもご要望があればお気軽にご相談ください。
受験情報はありますか?
もちろんです。中学・高校・大学受験の入試情報・学校情報・出題傾向などいつでもご説明させていただきます。