学習塾
個別指導塾との違い
定期テスト対策
受験対策
これからも
家庭教師を安心して
ご利用いただくために
新型コロナウィルス感染症により罹患された方々及び関係者の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
また、医療従事者をはじめとした感染防止に尽力されている皆様に、深謝申し上げます。
家庭教師のファミリーでは、新型コロナウイルスによる感染症対策として、
お客様ならびにスタッフの健康と安全のために以下の対応を⾏っております。
-
マスクの着用
日常的なマスク着用はもちろん、訪問時の授業中もマスク着用を徹底しています。
(生徒の皆様にもマスク着用にご協力いただいております) -
手洗い・消毒
日頃から、手洗い・指先消毒を徹底しています。
(生徒の皆様も授業前の手洗いにご協力いただいております) -
体調管理の徹底
毎日検温を実施し、体調管理を徹底。万全な状態で授業を行っています。
(生徒様の体調不良の際なども振替授業で対応いたします) -
リスク回避の
行動制限全従業員、感染リスクが高いと場所への接近を自粛しております。
独自の指導メソッドで
成績を「向上・維持」できる
やり方を身につけます
他の家庭教師や塾とは
ここが違う
「学校の授業についていけない…」「勉強嫌いで困っている…」「塾では質問ができない…」
そのようなお子さまの学習状況はもちろん、ファミリーではご家族全体のお悩みを解決するしくみがあります。
先輩たちの成功体験談
ファミリーだから、
先生と一緒だから頑張れた!
様々なお悩みを乗り越えた、お子さまの成長ストーリーをご紹介します。
-
数学の点数が40点台→96点に!苦手が得意に変わり、テストの返却が楽しみになった!
-
模試でE判定からA判定に!勉強の効果を実感できて自信になった!
-
テストや模試でも自信を持って臨めて、実力を出せるようになった!
ファミリーの賢い利用法
「家庭教師は家で週に1〜2回、マンツーマンで教わるもの」と思っていませんか?
意外と知られていない、家庭教師の賢い利用方法をファミリーが教えます。
教育情報コラム
子育て、受験・テスト対策、勉強法に関する様々なお悩み解決のためのヒントや
学習に関する最新情報をお届けします。